亀井発言は平野氏の注意を軽視するもので今後、政権内で波紋を広げる可能性がある。平野氏は29日の会見で「閣僚は真摯(しんし)に答えるのが基本で、各閣僚も当然分かっていると思う」と不快感を示した。平田健二参院国対委員長も会見で「嘆かわしい」と批判した。
亀井氏には、あえて平野氏との違いを見せて「民主党と国民新党は対等なパートナー」との日ごろの主張を印象付ける狙いがある。
亀井氏は29日の会見で「(野党側の)政治とカネにかんする質問なんて、国会議員のやる質問とは思えない」とも発言。亀井氏の政権内での求心力は民主党の小沢一郎幹事長との関係に負うところが大きい。亀井氏のヤジには、小沢氏の「政治とカネ」の問題で野党側が攻勢を強めることへのいら立ちもあるとみられる。【鈴木直】
【関連ニュース】
参院予算委:自民党のヤジに亀井氏「うるさい」 審議中断
衆院予算委:守勢の民主、崩せぬ自民 鳩山首相と谷垣総裁、初の直接対決
特集ワイド:攻勢どころか、浮かない自民 議員逮捕、幹事長聴取の民主を前に…
ニュース交差点:政治 代表質問はヤジ合戦
衆院代表質問:首相に「ドラ息子」 ヤジ応酬、議論聞こえず
・ <脅迫>小沢幹事長宅に実弾?入り郵便 政治姿勢を批判(毎日新聞)
・ ひき逃げ事件で別人の写真放送=25日に2度-札幌テレビなど(時事通信)
・ 大学山岳部の「冬訓練」再開へ…国立登山研修所(読売新聞)
・ 上田容疑者 腕に争った傷跡 鳥取不審死 同居男が証言(産経新聞)
・ <1票の格差>昨年の総選挙「違法」と指摘 広島高裁の判決(毎日新聞)