2010年05月28日

橋下知事「大阪は原潜みたいに沈みっぱなし」(産経新聞)

【橋下日記】(23日)

 午前8時半 府公館で古川元久国家戦略室長と会談。「大阪はシンガポールを目指したい」と特区の実現を訴える。

 午後2時 松山市民会館で、中村時広松山市長との対談会に臨む。「大阪は原子力潜水艦みたいに沈みっぱなしだから、大阪都を実現して浮上させる」

 4時40分 坂の上の雲ミュージアム(同市)などを視察する。

 6時 同市の会館で、同市議会の会派「松山維新の会」の議員たちと意見交換。

【関連記事】
「大阪を実験に使って」橋下知事、特区構想を力説
「関西での基地受け入れ」橋下知事発言の真意はどこに?
橋下知事「国会議員巻き込まないと…」
橋下知事、河川整備計画「危険まとめた資料作る」
橋下知事、普天間「V字滑走路案にするべきだ」
中国が優等生路線に?

郵政改革法案 衆院で審議入り 5野党は本会議に欠席(毎日新聞)
JR西日本 試運転の新型車両から部品落下(毎日新聞)
農相の「外遊先ゴルフ」を否定 官房長官(産経新聞)
壁面補修でピン打たず 社長書類送検 17年のビル壁崩落事故で 警視庁(産経新聞)
子ども・子育て白書を閣議決定 異例の通称変更で「少子化」消える(産経新聞)
posted by n4lvjhzve5 at 02:40| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2010年05月14日

野良猫餌付け 将棋の加藤九段に中止などを命じる判決(毎日新聞)

 餌付けで集まった野良猫のふん尿などで被害を受けたとして、東京都三鷹市の住民17人と管理組合が同じ集合住宅に住む将棋の元名人、加藤一二三(ひふみ)九段(70)に餌付けの中止と慰謝料など645万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁立川支部(市川正巳裁判長)は13日、餌付けの差し止めと3万6000~30万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 訴状などによると、加藤氏は93年ごろから、三鷹市内の2階建てテラスハウスの自宅玄関前や庭で野良猫への餌付けを始めた。集まる猫は一時期18匹にも達し、住民側はふん尿による悪臭やゴミの散乱などによる被害を受けたとしていた。住民らが餌付けをやめるよう再三の注意や決議をしたが、加藤氏は応じず、調停も不調に終わったことから、08年11月に住民側が提訴していた。

 裁判で住民側は▽住宅の管理規約が「他の居住者に迷惑を及ぼす恐れのある動物を飼育しない」と定めている▽中止要請に応じないため受忍限度を超える被害が出ている--ことなどから、餌やりの違法性を主張。加藤氏は「屋外での餌付けは飼育でなく、仮にそうだとしても猫は迷惑な動物でない。被害はほとんどが事実無根だ」として請求の棄却を求め、全面的に争っていた。【池田知広】

【関連ニュース】
<関連記事>三鷹の「猫に餌やり」訴訟:加藤元名人、住民と対立 地裁立川支部13日判決
<関連記事>どうぶつナビ:ハトにエサをやってはだめなの?
<餌付けはしていません>したたか、箕面のサル メロンパン攻防は続く
どうぶつナビ:劣悪な環境でたくさんの動物を飼う人たちがいます。
猫紀行:「猫を捨てないで」 タレントの早川敦子さん、初の写真展--名古屋 /愛知

近代化の歩み後世に 宮内庁、古写真デジタル化(産経新聞)
「首相辞めそうもない」=渡辺喜氏(時事通信)
次にブレークするB級グルメ「高槻うどんギョーザ」(産経新聞)
6月にショートステイ整備事業の説明会―東京都(医療介護CBニュース)
<日比経済連携協定>マニラで比人看護師ら118人の壮行会(毎日新聞)
posted by n4lvjhzve5 at 15:12| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。